|
お客様名 |
福岡県 執行様 |
こんにちわ。 2年前に、Mダックス(スムース・レッド)を譲ってもらった福岡の執行です。 名前は「チョコ」と言います。
とっても甘えん坊で元気に育っています。 10月25日が2回目の誕生日になるので写真を送ります。 |
子犬の呼び名 |
『チョコ』 |
犬種・性別 |
M・ダックス・スムース めす |
生年月日 |
H13.10.25生まれ |


|
お客様名 |
東京都 小久保様 |
こんにちは。ごぶさたしております。
私は2月にヨーキーを送って頂きました東京の小久保と申します。
その節は本当にありがとうございました。
その後るるはとても元気に育っています。
私は美容室を開いておりまして、そちらに毎日連れて行っていますが
「とてもいい子でかわいい」とみんなになでられ、更にいい子になっています。
ボールを持ってきたり、お散歩の「お」でおおはしゃぎで喜んだり、おなかをさわってもらうのが大好きだったり見ているだけでも飽きない毎日です。
るるを贈っていただいて本当にありがとうございました。 ではまた・・・。 |
子犬の呼び名 |
「るる」 |
犬種・性別 |
ヨークシャーテリア・メス |
生年月日 |
H13.12.28 |
|
お客様名 |
千葉県 李 様 |
4月6日我が家にやってきたチワワをリッキーと名づけました。
一ヶ月経ち、先住ポメ(ラディーと言います)と仲良くしているというよりラディー兄ちゃんのことが大好きになりました。
お兄ちゃんが食後のお皿を必ず舐め舐め、お兄ちゃんのおやつを奪う、お兄ちゃんのおもちゃを勝手にハウスに持って行く、お兄ちゃんの足を噛み噛み、お兄ちゃんと走りまわって競争する・・・家は毎日賑やか。そんなリッキーはお散歩のときだけは違う:べったりとお兄ちゃんについていきます。
外では100%お兄ちゃんに頼って行こうと本人が決まったようです(???)
近所ではリッキーはとても大人しい子という評判ですが、家に戻ったらリッキーは別人のように、すぐにお兄ちゃんにチョウカイ、チョウカイ、またチョウカイを出します。ラディー兄ちゃんはとても優しい子でチョウカイを出されてもほとんど遊んであげるけど、あまりにも我慢できないときはリッキーに向かって怒るが、負けたリッキーの顔はまた情けなくて可愛い。リッキーは家に来て一週間後に散歩デビューをしました、そのとき撮った写真を送りしました。
本当に元気な子で何よりも嬉しいです、いろいろとありがとうございました。 |
子犬の呼び名 |
リッキー |
犬種・性別 |
チワワL・おす |
生年月日 |
H13.11.20生まれ |
|
お客様名 |
富山県 中村様 |
こんにちは。
ヨークシャテリアのチョコが来てから、1ヶ月が経ちました。
そろそろ生後4ヶ月になるチョコは、食欲も旺盛で、とても元気です。
家に来た当初540gだった体重も、現在は700gになり、すくすくと成長しています。
最初は仲が悪かったダックスのメリー(13歳)とも、今ではとても仲良しです。
外は暖かくなってきたので、散歩も始めてみました。まだ外に慣れないらしく、
恐る恐る歩いています。その仕草も可愛らしいと、家族中で大好評です。
もう少し暖かくなったら、芝生の上でバーベキューをしようと計画中です。そんな元気で可愛い姿を見て頂こうと、写真3枚をお送りします。
近い将来、成犬になったチョコの写真もお送りしたいです。
マイケル様には色々親切にして頂き、とても嬉しく思っています。
本当に有難うございました。 |
子犬の呼び名 |
『チョコ』 |
犬種・性別 |
ヨークシャーテリア・メス |
生年月日 |
H13.12.16生まれ |
 |
お客様名 |
岐阜県 吉原様 |
こんにちは!
犬のマイケルさんの所からかわいいラブラドール・レトリーバーが我が家へやって来ました!
名前は、FORTISSIMO (呼ぶ時は、フォルテ)と決まりました。
なかなか賢い子です。それにとても可愛い!!!
きっとフォルテ君に出会えたのも、何かの縁。
フォルテ君がずっと幸せにいられる様、大事にします!
マイケルさん、有難うございました!
|
子犬の呼び名 |
FORTISSIMO(フォルテ) |
犬種・性別 |
ラブラドールレトリバー |
生年月日 |
H13.11.1生まれ |
|
お客様名 |
宮城県 角田様 |
 |
子犬の呼び名 |
魅皇(みおう) 男の子 犬獣狼 |
犬種・性別 |
パグ メス |
生年月日 |
H13.4.28生まれ
|
 |
お客様名 |
東京都 合澤様 |
ごぶさたしてます,東京の合澤です。
先日9/22に1歳になりました、我が家の「おこげ」です。
やっと写真を送ることができるようになりました!!
去年の12月に我が家に来た時は、まだ片手に乗るくらいに小さかったのに今では堂々としています・・・が、今年8月にウチにbabyが誕生してからおこげも
「赤ちゃん返り」なのか、前にも増してベタベタと甘えてきます・・・
おこげもそろそろいい年頃(?)お母さんになれば少しは落ち着いてくれるんでしょうか?
ではまた近況を報告します!
|
子犬の呼び名 |
『おこげ』 |
犬種・性別 |
フレンチブルドック めす |
生年月日 |
H13.9.22生 |
|
お客様名 |
埼玉県 川口様 |
昨年飛行機で埼玉まで飛んできた舞ちゃんのママです。 やっとお正月に写真を撮ったのでお便りしました。
この写真はパパさんの腕枕でお昼寝中を撮りました。 夜もこんな感じで寝ています。(いいのかな〜)
なんでも憶えが早くて負けそうです。 今の特技はリビングから廊下への引き戸のドアをサッと片手で開けてついてきます(^^;
もっと毛が伸びて女の子らしく美人になったらまたお便りしますね〜。
|
子犬の呼び名 |
舞ちゃん |
犬種・性別 |
ヨークシャーテリア めす |
生年月日 |
H13.8.31生 |
|
お客様名 |
東京都 海老原様 |
明けましておめでとうございます。
10月にヨーキーを頂いた海老原です。 名前を『可憐』と付けました。
おて、おかわり、待てができるようになりトイレも上手になりました。
2・3回目のワクチンも済み4月に狂犬病のワクチンを接種します。
女の子なのに何故か元気が良すぎてイタズラの毎日です。
PS.写真、只今ガンバッテ撮っていますのでお待ちください。
|
子犬の呼び名 |
『可憐』 |
犬種・性別 |
ヨークシャーテリア・めす |
生年月日 |
H13.8.31生 |
 |
お客様名 |
大阪市 鈴木様 |
こんばんは。
今日、子供たちの念願の(なっなんと3年越し)ラブラドールレトリバーが
犬のマイケルさんとの縁により、家族の一員となりました。
東京経由で伊丹空港に到着した新人を、ハレものに触るような我が子の姿に3人目が出来たような心境の父でした。
新人が新居に到着後、一応記念撮影をし、「今日はゆっくり休ませてあげよう」と、部屋を真っ暗にして、今後の当番を協議しています。
また改めて、「子育て奮闘記」を報告させていただきますので。
|
子犬の呼び名 |
『りん』 |
犬種・性別 |
ラブラドール・めす |
生年月日 |
H13.11.1生 |


|
お客様名 |
岡山県 藤原様 |
我が輩は犬である。名前は大吉。(だいきち)
藤原家にやって来て2ヶ月。ごちそうを食べさせてもらってるおかげで、早くも8Kgだった体重も18kgとなり、時々失礼なやつに「ぶた」と呼ばれる。
我が家は、じっちゃん・ばっちゃん、とうちゃん、かあちゃん、ねえちゃん、にいちゃんと我が輩の7人家族である。
みんな、とても可愛がってくれる。我が輩がこの家に来て、一段とにぎやかになり、みんな喜んでいる。
しかし、イタズラ好きの我が輩のおかげで、壁や柱がポロになり、時々叱られ反省させられる。ごめんなさい。ワン。
我が輩に与えてもらった6畳一間と4畳のサークルでは物足らず、家中を駆け回り、毎日元気に過ごすことが出来て、とても幸せである。
この家に来たことを嬉しく思っている。ありがとうございました。ワン。
|
子犬の呼び名 |
『大吉』 |
犬種・性別 |
秋田犬・オス |
生年月日 |
H13.7.20生まれ |
|
お客様名 |
千葉県 原様 |
ごぶさたしております。
日に日に寒くなってきましたが、皆さんお元気ですか?
コロが我が家に来てもう半年が過ぎました。
体重も10Kgになり、もうすっかり成犬のようになりました。
大変遅くなりましたが、コロの画像を送ります。 ホームページのお役にたてれば幸いです。
のちのちまた必要であればメール下さい。
/////////////////////////////////////////////
14年前にお世話になりました千葉県市川市の原です
お陰さまでコロが我が家に来て14年の月日が経ちました。
すっかりコロも年老いて老犬になってしまいましたが、元気にしております。まだまだ歩きも普通ですが、目の方がよく見えないみたいです。
あと皮膚病になったみたいで、よく掻き毟っております(病院にはいってます)我が家のお気に入りの写真も添付いたしますので、ご覧なって下さい。
近況のご報告でした。 2015.8.7 原
|
子犬の呼び名 |
『コロ』 |
犬種・性別 |
柴犬・オス |
生年月日 |
H13.4.7生まれ |

|
お客様名 |
三重県 福士様 |
こんにちは。その節は色々とありがとうございます。
あれから体調もよく、体重も700gから1.4kgまで増えてやっと一回目の注射ができました。
とてもやんちゃで、うさぎ用のゲージに入れておくと自力で登って脱出するほど元気です。
あと、ホームセンターの広告用の写真を募集してたので投稿したら入選して、今日のチラシに二匹とも載ってました。
それでは、また!
|
子犬の呼び名 |
『連杰』リンチェイ |
犬種・性別 |
パグ・めす |
生年月日 |
H13.7.15生まれ |
|
|
|
|
 |
お客様名 |
高松市 池田様 |
お久しぶりです。5月にそちらでミニチュアシュナウツアーのメスを買った池田です。
その節はいろいろとありがとうございました。名前はソフィーと名づけています。
メスにしてはとっても活発でやんちゃですが、家族からも友人からもとっても愛されてすくすく育っています。ただ、胸元が毛玉が出来て困ったことになってます。
一度美容院へ連れて行こうかとは思っています。では、とりあえず報告まで。 ここの子犬はほんとにかわいいですね。写真をみていつもそう思います。
|
子犬の呼び名 |
『ソフィー』 |
犬種・性別 |
ミニチュアシュナウザー・めす |
生年月日 |
H13.4.20生まれ
|

|
お客様名 |
高松市 小谷様 |
お久しぶりです。マイケルさん。
フレブルの子供はアジャリと名ずけて大きくなっています。
名前を呼ぶと、首を左右に傾けるのが、とてもかわいいです。
今、鼻水が少しでているので、フンガ〜フンガ〜と鼻をならしています。
写真を送ります。
|
子犬の呼び名 |
『アジャリ』 |
犬種・性別 |
フレンチブル・めす |
生年月日 |
H13.9.8生まれ |

|
お客様名 |
神奈川県 木村様 |
5月にマイケルさんのところから来たヨーキーのれんちゃんも8ヶ月になり、先住犬のビーグルのコッパーとも仲良しです。
今日は近所の犬の美容院に行ってとってもかわいくなりました。
ふわふわでとってもいいにおいです。初めての冬、風邪をひかないように気をつけます!U^ェ^U
|
子犬の呼び名 |
『れん』 |
犬種・性別 |
ヨークシャーテリア・めす |
生年月日 |
H13.3.21生まれ |
 |
お客様名 |
東京都 佐久間様 |
先日、パグを譲っていただきました。 5ヶ月を無事迎える事が出来ました。はじめは正直インターネットの購入に不安もあったのですが、とても親切にしていただき安心しました。
そして、子犬が来て驚いた事はトイレをすぐに覚えてくれた事です。今ではマテ、フセ、おすわりを完成させて、ただいま、お手の練習中です。
とっても、元気の良い子で、性格も素直です。時々かまって欲しくてすねている事もありますが、名前は桜の季節に我が家に来たので「さくらこ」にしました。
今では、家族の一人(一匹?)として、なくてはならない存在です。
こんな、素敵なわんこを迎えることができたことをマイケルさんにとっても、とっても感謝しています。有難うございました。今度は画像付きでお邪魔しまーす!!
|
子犬の呼び名 |
『さくらこ』 |
犬種・性別 |
パグ・めす |
生年月日 |
H13.2.2生まれ |
|
お客様名 |
瀬戸町 藤川様 |
瀬戸町の藤川です. マイケルのホームページは毎日、昼と夜にチェックしています.
40000回目には当たらないだろうと思っていましたが、職場で昼食を食べた後、いつものように新しい情報は無いだろうかとお気に入りからのぞいてみると、なんと39995とカウントされていました.
何度か他のところを見て、40000回目をゲットすることができました.ミニチュアダックスを落札できたこと.2月のプレゼントが当たったこと.に引き続き3回目の幸運に恵まれました.
落札したミニチュアダックスは12月25日クリスマス生まれなので、ジングルベルからとって「ベル」と名前をつけました.3日ほど夜鳴きに悩まされましたが、4日目からはゲージの中で、夜は静かにできるようになりました.
元気いっぱいの子で、とてもかわいいです.頭もかしこく、トイレもうまくなりつつあります.我が家に1人子どもが増えたような感覚で、家族でかわいがっています.
いい子犬を譲っていただいて本当にありがとうごどいました。
|
子犬の呼び名 |
『ベル』 |
犬種・性別 |
ミニチュアダックスフンド・めす |
生年月日 |
H13.12.25生 |