
子犬販売のオンラインペットショップ「マイケル」にお任せ下さい。
 |
「かわいい子犬」が今、私の「かけがえのないパートナー」になりました。
当店から巣立っていった子犬達、、、、今ごろどうしてるかなぁ〜と時々思い出します。そうしていると、
お買い上げいただいたお客様から「元気ですよ〜」とのお便りを頻繁に頂戴するようになりました。
そこで、今回そう言ったお客様のためにこの企画をはじめました。
今までお買い上げいただいたお客様、どうぞこの機会に「愛犬自慢」を行ってください。
メールもしくは郵送で受け付けますので、どしどしご応募ください。待ってます!!
|

|
H27年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H26年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H25年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H24年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H23年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H22年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H21年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H20年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H19年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H17年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H16年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H15年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H14年生まれの子犬・子猫たちはこちら |
H13年生まれの子犬・子猫たちはこちら
|
|
|


|
お客様名 |
まんのう町 森様 |
お久しぶりです。まんのう町の森です。 ウエスティーは、『菜々(なな)』と娘が名付け、先日、初めてのカット&シャンプーをしてきました。
やっと、おすわりをするようになりましたが、イタズラばかりで、まだまだ手を焼いております(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(H19.10.7) ご無沙汰しております。 おかげさまで菜々も無事に1歳の誕生日を迎えることができました。
誕生日前に美容院で綺麗にしてもらいました。ウエスティっていろんなカットが楽しめますね。ただ、人間の美容院と同じで希望通りにはなかなかなりませんが…(-.-)今回は思ったより短くなってしまいました。風邪ひかないようにしなきゃ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(H20.1.29 )菜々を初めて、可愛く撮れたので、メールします。
毎日寒いので、こたつ&ストーブとお友達になって、寝ています。
|
呼び名 |
菜々 |
犬種・性別 |
ウエスティー・メス |
生年月日 |
H18.10.7 |
|
|
|
お客様名 |
福岡市 辻様 |
お久しぶりです。福岡県の辻です。購入の際はありがとうございました。
とっても小さかったのに、あっという間に大きく成長しました。
名前はララです。毎日とても元気に走り回っています。 毎日がとても楽しみで、家族の中で一番の人気者です。
よかったら成長したララを見てあげてください。 |
呼び名 |
ララ |
犬種・性別 |
チワワ・メス |
生年月日 |
H18.5.28 |
|
|
|
お客様名 |
京都市 桐山様 |
こんにちは。 パグちゃんですが『銀』と名づけました。
家に来て1週間ちょっとたち、健康でよく食べよく寝ています。 ただ食い気がすごいです・・・
病院嫌いにならないよう2回行ってみましたが、おやつをくれるので病院に着くと喜んでいます。 もうおすわりと待てを覚えました!
なぜ、ずっと飼い主さんがつかずいたのでしょう・・・と主人が話します。 『こぶりやから様子みてはったんやって』と私は言ってるのですが。
今回、写真を添付します。 また色々相談にのってくださいね。
それでは
|
呼び名 |
銀 |
犬種・性別 |
パグ・オス |
生年月日 |
H18.5.26 |
|
|
お客様名 |
愛媛県 河野様 |
おはようございます。
毎日元気に走り回っております。 元気すぎて先日始めての病院受診しました(/_<。)
部屋の中を元気で走り回っていたかと思うと、、、なんだか口元が変なのに気がつき、口をあけると爪楊枝が。。。
半分は取り出せたのですが後半分が飲み込んだらしくて急いで病院へ、でも喉にもつっかえてないし、お腹押さえても痛がらないからうんちと一緒に出てくるでしょうって事でした。その間おかしな事があればまた来てくださいと。
何事もなく2週間が過ぎたのでもう安心だと思います。ほんとビックリしました^^;
病院受診ついでに健康診断もついでにしてもらい異常なしと言う事で、安心して帰宅しました。
あっ。名前はアルと名付けました♪
まだまだトイレの方が上手くいかないのですが気長に教えるようにしつけます。 お座りは覚えるの早かったのですが(笑)
それでは、また成長記録送ります(o^v^o) |
呼び名 |
アル |
犬種・性別 |
ミニチュアダックスフンド・メス |
生年月日 |
H18.6.9 |
|
|
お客様名 |
香川県 入江様
生年月日:H18.3.26 オレンジ・オス
|
こんばんは、お世話になっております。入江と申します。 先日の、掲示板のご返信ありがとうございます。
早速ですが、今日ツーショット写真が撮れました。
再度、掲示板の方に御投稿させて頂こうと思ったのですが、
メールで、お写真を送らせて頂きました。m(__)m。
そして、ダックスの子(ロン)と、ポメラニアンの子
(名前は、ビュンに決定しました)その後も、かなり仲が
良くてロンを特別に、サークルの中に入ってもらっての
写真です。ロンは、以前より肝っ玉母さん的なオーラを
出している様に見えていたのですが、ここにきて本領発揮
している様です・・。
また、ビュンは、どうしてもサークルが憎くて?仕方ない様で、
一日に少量の時間は、サークルからは出して室内ですが
走り回っています。
あと一ヶ月強位でサークルからの完全卒業を目指しております。
ポメラニアンは、幼少の頃からも、飼っていて、自分の中では、
ポメラニアンは小さい印象があり、恥かしながらビビッテしまい
神経質になっておりましたが、元気に育ってくれてホットしております。
長々となってしまいましたが、この度は、ロンとビュンをお世話して頂き感謝しております。
|
呼び名 |
ロン ビュン |
犬種・性別 |
Mダックスフンド ポメラニアン |
生年月日 |
|
|
|
このページのトップに戻る